2025.7.16

第12回JADEC(日本糖尿病協会)年次学術集会にて8題の研究成果を演題発表をいたします

献立提案・栄養管理アプリ『おいしい健康』を運営する株式会社おいしい健康はこのたび、第12回JADEC年次学術集会において8演題の研究成果を発表いたしますことをお知らせいたします。

本学会では管理栄養士のほか、データサイエンティスト、エンジニアなど多岐にわたる当社専門職が、多様な視点における糖尿病研究の成果を報告いたします。また共同演者として、eatLIFEクリニック、新小山市民病院、朝日大学病院、亀岡市立病院、高田中央病院、筑波大学などの先生方の指導を頂戴しております。

学会情報

学術大会名:第12回JADEC年次学術集会
開催場所:パシフィコ横浜ノース
大会URL: https://www.nittokyo.or.jp/modules/meeting/
大会期間:2025年7月19日(土)20日(日)

発表演題(8つ)


「療養計画支援システムを活用した生活習慣の見える化と経時データ分析」
野尻 哲也1、清水 成1、濱田 一喜1、市原 由美江2
1. 株式会社おいしい健康
2. eatLIFEクリニック

「健診受診者を対象としたアプリによるダイエット支援の実践と評価」
濱田 一喜1、清水 成1、村崎 亘2、中野 真宏3、篠原 裕枝3、大洞 昭博4、小島 孝雄4、北川 功至5、荏原 太6、野尻 哲也1
1. 株式会社おいしい健康
2. 筑波大学
3. 新小山市民病院
4. 朝日大学病院
5. 亀岡市立病院
6. 高田中央病院

「ダイエット支援アプリにおける体重減少因子の解析 - 体重減少に効果的なアプリ利用の検討」
村崎 亘1、清水 成2、濱田 一喜2、中野 真宏3、篠原 裕枝3、大洞 昭博4、小島 孝雄4、北川 功至5、荏原 太6、野尻 哲也2
1. 筑波大学
2. 株式会社おいしい健康
3. 新小山市民病院
4. 朝日大学病院
5. 亀岡市立病院
6. 高田中央病院

「ダイエット支援アプリにおけるチェックイン頻度増加因子の解析:継続利用促進する要因の検討」
清水 成1、村崎 亘2、濱田 一喜1、中野 真宏3、篠原 裕枝3、大洞 昭博4、小島 孝雄4、北川 功至5、荏原 太6、野尻 哲也1
1. 株式会社おいしい健康
2. 筑波大学
3. 新小山市民病院
4. 朝日大学病院
5. 亀岡市立病院
6. 高田中央病院

「栄養基準とユーザの食指向を統合的に扱う食事提案手法の検討」
Bevan Keeley Jones1、濱田 一喜1
1. 株式会社おいしい健康

「健康管理アプリにおける「お気に入り」機能を活用した継続利用促進の試み」
山田 天星1、渡部 丈留1、濱田 一喜1、野尻 哲也1
1. 株式会社おいしい健康

「食事支援アプリ「おいしい健康」を活用した、糖尿病をお持ちの方の属性プロファイルの解析」
正木 健太郎1、濱田 一喜1、小川 拓海2、野尻 哲也1
1. 株式会社おいしい健康
2. 公立大学法人横浜市立大学

「生成AIは実用的な食材費の推定を行えるか 食事療法での活用を目指した精度検証」
関西 真穂1、清水 成1、濱田 一喜1、野尻 哲也1
1. 株式会社おいしい健康

今後も当社では、管理栄養士およびデータサイエンティストを中心として、積極的な学術活動を行ってまいります。

AI献立・栄養管理アプリ『おいしい健康』の概要

AI献立・栄養管理アプリ『おいしい健康』は、利用者の健康状態や疾患、食の好みなどに合わせた最適な献立・レシピをAIが提案する、パーソナライズ食事管理サービスです。 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」および各疾患の診療ガイドラインに準拠した食事、または医療機関から指示される食事療法の内容に基づき、予防、ダイエット、疾患ごとの食事管理をご家庭で手軽に実践いただけるよう支援いたします。

アプリ紹介ページ: https://oishi-kenko.com/service_description
App Store: https://oishi-kenko.com/katgut/ios_app_store
Google Play Store: https://oishi-kenko.com/katgut/android-kenko_google-play
WEB: https://oishi-kenko.com/

株式会社おいしい健康「誰もがいつまでも、おいしく食べられるように」

株式会社おいしい健康は、データサイエンスに基づく栄養療法(Data science-based Nutrition:DBN)により「世界から病気をなくす」ことを目指す、ヘルスケア・スタートアップです。 パーソナライズ献立提案・栄養管理アプリ『おいしい健康』の提供を通じて、世界80億人の健康とWell-beingの実現、ならびに医療費抑制など社会課題の解決に貢献いたします。

会社名:株式会社おいしい健康
代表取締役CEO:野尻哲也
設立:2016年7月
所在地:東京都中央区日本橋小舟町3−2リブラビル3階
社員数:40名
株主:株主:第一生命ホールディングス株式会社、Aflac Ventures LLC、東洋製罐グループホールディングス株式会社​​、味の素株式会社、株式会社スズケン、他
事業内容:生活者・医療機関を対象としたヘルスケアサービスの提供、製薬・食品・生命保険業界を対象としたマーケティングソリューションの提供
コーポレートサイト: https://corp.oishi-kenko.com/

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社おいしい健康 広報担当
E-mail: press@oishi-kenko.com